fc2ブログ

平助の「ヘ」はヘタレの「へ!」

ひたすら切った貼った(準決その4-2)

M1ザクの工作量が多すぎて、お疲れ気味っす(--;)
状態としてはエポパテで穴埋めまち・・・
でもあまり気味になるんで盛るトコを多目にしてからやるんですが、
ココもアソコも・・・そこまで行き着きません。
間に合うのか?!ガンバレ!オレ!!

さて、そんな中タバコ休憩とかはキッチリ取ってるわけで・・・(滝汗)
その時にやってるやつのバランスみたり傷チェックするんですが
偶に次回作のネタクリもします。
で、次はもしもし用のPオングですわ!
取り合えずMGドムの足に乗せてあるんですが、スカートが短いですね。
ジオングのようにあまり大型化もしたくないんで下に3mm伸ばして
済まそうと思ってるんですが・・・さてどうなることやら(~^^)~
(↑なんで嬉しそう?(笑)
スポンサーサイト



部品取り用(準決その4)

キタ━━━( ゚∀゚)━━━!!!!
060824

住人ではありませんが何か?www

[Read More...]

もうネタ切れっす♪(準決その3-3)

お?3日連続書いてますね?でももうネタ切れ・・・
補充の為に作らんとです(^^;)>

で、脳みそはこんな感じです。
ザクをヘルメット化、ミソ部分はザクⅠ・・・周り止めも兼ねてていい感じ~♪
稼動用レバーをプラ板で塞いでパテの充填準備ってトコです。
今回はLED仕込むつもりですんで、又ご報告しますm(_ _)m
060820-1

[Read More...]

準決その3-2?

さて~↓でも「どこを何mm」とかちょこちょこ書いてますんで
今日は流用パーツなど・・・(^^;)

骨キットはHGUCザクⅠで、ブルーとグリーンのトコがそうです。
ピンクはHGUCザク、ヒザ部はMG黒Rをチビチビ攻撃。
バックパックは旧キットのジョニザクっす!
で、胸はFGを使ってますがHGザク(08小隊)に変更するかも?
動力パイプ基部のみHGUCザクにって案もあるんで、ゆっくり悩みます(^^)
[Read More...]

変な汗出てました(^^;)(準決その3?)

昨日(08/16)はいつもお世話になってるfirstAgeさんのミーティングで
今回もお邪魔させて頂きました。
今回は東方のかいんさんとさたまみさんも帰省がらみで参加されるとのことで
何としてでも!とおもってましたが、トシオンさんとSCYTHEさん、ガン王もご一緒して頂いた
まるにょんさん、ほんでもってありがたい事に何故か縁深い(いい意味で(笑)ZIGGYさんもご一緒させて頂きました。
で、当日GAAさんが「更井さんもくるよ」との事・・・!
当日、変に緊張してて腹はしくしくしてくるし、脂汗出てきたんで5:30頃
付いてアンパン食って整えてたのに(ココ変?いいの、空腹では戦えませんからね)
大ファンのおいらは、またまた脂汗が・・・(><)
(更井さん、今度扇町ブラッカリーにサイン下さい(^^;)>

で、まぁ実際は和やかに進行してましてぇ~
いつものようにはしゃぎすぎなおいらがいてるわけです。
(いっつもいっつもベラベラうるさくてスミマセン>faのみなさまm(_ _)m)
060818-1


[Read More...]

最短記録(準決その2-2(笑)

京都から帰ってきました。
数日明けただけでBBSのアダルト宣伝が偉いことに・・・(^^;)
ヒワイな陰語はNGに設定してるんでまだましですが、迷惑千万です。

さて、返ってみると注文してた部品が届いててビックリ!
夏休みだったし、今月中ならOKかな?と思ってたんですが、
1週間掛からなかったのは最短記録です。
でも、FG&08系は欠品中・・・(--;)
少し前に移転したからかこう言うの多いです!ランナー売りでもいいから
ちゃんとフォローして欲しいと思うのはおいらだけでは無いと思います。

で、早速加工し始めてます。
工作的にはまだまだなんですが段々形になってきました。
模型作りの楽しさは徐々に出来上がっていく処ですが
じっくり手間隙掛けてゆっくりと出来上がって行く様はまた格別です。
特にガンプラしか作ったこと無いパチ組派や初心者に言いたいのですが・・・
まぁ人それぞれでは有りますが、その「醍醐味」は味わって頂きたいですね!
(パテやプラ板だらけで改造しろ!って事では無いですよ(笑)

~ちゅうことで、画像取りまでもう少し!・・・かな?(^^;)

帰省(準決その2?)

今日から実家帰ります。
戻りは火曜くらい?作業はしばしお預け。
チョコッと進行状況など残して置きます(今日も画像はないけどね)

左右の肩アーマー決まりました。
右は左右で1mm、上下?で2mm幅まし。
左は合わせ目で1.5mm幅まし、スパイクはキャスト棒から削り出しの予定(汗)
腕部は肩がザク、上腕以降がザクⅠ~無理やり接続してます。
フンドシ部も最下部を3mmくらいクサビ状にプラ板かまして男前に!
あと、手首カバーもチョコットだけやりました。
いつもは綺麗に成型できないんで、苦手な作業なんですがリューターが上手く
嵌ってくれて、なんとかなりそうです。

さて、今なやんでるのがバックパックのサイドの突起部の加工。
上のタンク部は大型化したいんでR2のを加工しようかと・・・
下のフィンの接続もポリキャップで取り外ししたいんですが周り止めが・・・
「何故そんな邪魔臭いことを?」それはもう少し先で話します(^^;)

パテだらけも楽し♪(準決その1.85)

いや~熱いですね!近畿には台風も来てるみたいで、ご用心(--;)
今日は“たまたま”オヤスミなんで朝から作業してます。

んで、脚部はほぼ「骨」が決まりました。
結局、モモはザクⅠとザクの2個1(笑)かなり長いです。
スネはMG小型化で接続はポリキャップ(フレーム?なにそれ(笑)
足首は何となくザクⅠ・・・ジョイントはポリパーツ追加(引き出し式に変更)

あと、頭部ヘルメット化(ザクⅠにザクのを被せ)プリン肘、左アーマー(ザクⅠ、プラ板挟み込み)
バックパック(ザクⅠ土台にRを被せ)などなどを並行してやってます。
画像は今日はなし、取るのが邪魔臭いのでもう少し進んだらいずれ又・・・(^^;)

煙ってました(^^;)

行って来ました、淀川花火大会。
いつも、会場の南東側の空いてるトコから見るんですが
今年はモロ、風下で、ファイナルも綺麗に見れませんでした・・・
(夜店も出ないわけだ!・・・納得(--;)
来年は御堂筋線往復コースかな?(爆死)

んで、梅田でちょぴし物欲して来ましたですよ~!
タミヤの1/48ケーニッヒ!エッチングパーツ欲しいアイテムですね!
せめてメッシュカバーだけでも・・・タミヤさんで何とかひとつヨロシコm(_ _)m
あと、小物を色々・・・あ!やっと買いましたよPT-α!(笑)
浦和のHD-20とかなり悩んだんですが、今まで特に必要としなかったし
(厳密にはピンバイスとかでがんばってた(汗)
入門用としてはまぁまぁ定評のあるアイテムでしたので、思い切りました!
さ、これでザクもサクサク進むぜ!
(そのザクですが、ヒザ間接が決まりました・・・でもフトモモが長すぎかも・・・どうする?)
060805


誕生日

年々~と言うか年を追うごとに、この日が来るとゆうつに成ります。
もう若くないのは判ってるんですが・・・(--;)

ザクは牛歩進行中・・・後退はしてないから小さく○

8月ですね~♪(準決その1.8)

いよいよ一番好きな“夏”ですねぃ(~^^)~ってことでテンプレ変えてみました。

日曜はガン王大阪だったわけですが、色々な方とお話&お顔拝見できて楽しかったです。
おいらの博ドムは一応目的を果したわけで~よかったよかった♪
秋頃にはちゃんと完成してると思いますんで、お披露目はそのあとで・・・
ベースもつけて飛びますよ!(>まつおーじさん)

んで、ザクですが・・・ちまちまやってます!少し前の画像なんですがこんな感じ~(^^;)
フトモモ旧キット(マリナー)、ヒザMG、足首HGUCザクⅠですな!
まシルエットはこんな感じなんですが、今またすこ~し変わってます(汗)
それは又後日に・・・(^^;)
060801



プロフィール

平助

Author:平助
“公儀”隠密モデラー

カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索