平助の「ヘ」はヘタレの「へ!」
ガンプラ王09、終了。
え~~~もう皆さんすっかりご存知かと思います。
遅くなりましたが、やっと電ホGETしました(^^;)
結局、本屋の空いてる時間に間に合わず、嫁さんに
「なんか入ってるらしいから買って来て!」
「封してて見られへんかった」
「・・・」ボケカ~!(”>_<)>★#’з’)アリガトウゴゼイマス!
再び小走りに買いに行く“のだめ”なオバハン。
ページを捲ってまず驚いたのは扱いが大きいこと。
シニア1位の見開きもそうですが、各写真とも大きいですね~
これはうれしい予想外。
で、おいらのキャノン・・・・・・・・・・・・・・
プ、プリチィ~なポーズですねぇ:(;´д`)
いや、めっさ嬉しいんですよ?
ボンクレ様ばりに廻ってるんですよ?
でも、なんか・・・
ビックガンの“前へ習え”は良いとしても
「ボク、キャノン!今日もミヂア落としまくるよ♪」
はい、次。
実はこっちが本命、ロンメルさん。
「うぉ!何コレ?どないなっとんねん!?」
先日塾でも話してたんですが、プロショップ部門って
クリアの成型色を生かした作品が多く、
技術よりセンス勝負な流れ・・・
ぶっちゃけ、一人だけ空気読めてない感じで(泣笑
伸るか反るかと思ってたんですが、大成功。
~ちゅうか、出来すぎ。
(川口名人の意思を継いで、ダストカバーしといて良かった)
んで、総括。
一言で言えばタイトルどうりなんですけども、
まさかこんな結果とは・・・
行き成り、快挙過ぎてて怖いわ!
はい、次の機会にはもう一段上がれる様、精進します。
ご意見頂いた方々、ありがとうございました。
またヨロシコお願いしますm(_ _)m
それと・・・、みんな感じてると思いますが“長すぎ!”
半年~ちゅうか、年またいだのが大きいですね。
大人の事情も噂で聞いてますが、もう少しシンプルに
まとめられなかったのかな?と思いました。
とは言え、シニア1位を受賞された方、マジで応援しています。
我々の代表として、なんとしても頑張って頂きたい!!
本国の底力を見せてやってください♪
PS:え~おいらの作品、まだ帰って来て無いンっすけど?(^^;)
みんな1月中に帰ってきた~って、アチコチで聞いてます。
帰ってこないのは「只、忘れてるだけ?」
それとも「どっかに展示しようとしてる?」
なんでも良いンですけど、梱包は普通にヨロシコですm(_ _)mx300
スポンサーサイト
【2010/02/28 12:00】
|
D.H.M.
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(13)
TOP
続・83祭り
またまた1ヶ月空いてしまいました(^^;)
昨日はコジマ塾でした~ご一緒頂いた方々
ありがとうございました、次回もヨロシコです。
今回は作業はちょっぴしに・・・
ペーパーの短冊切りばっかリやってました(3枚入りx6set)
残り1時間くらいで某イマイのキットをパチ組・・・
隣のタケさん食いつく食いつく(w
時間が許せば、これで進めたいです。
あ、平スteーの方も良しなにヨロシコです(><)/
で、“次”のコンペ用に06R。
黒三かジョニで悩んでたのですが何となく
プロポーションも固まってきたので持っていきました。
頭部:0.3or0.5幅ツメ、ダクト0.5前延長&サイド0.3貼り足し。
上腕:四方に1.0幅マシ
胸部:内側と前面、0.5プラ板にて。
フンドシ:前0.5、サイド0.8プラ板
太もも:中に1.0づつ(2.0強幅増し)
足首:2.0前へ(3.0カマシ)
現状こんな感じ~忘れない為にメモ書きです。
で、いつもアドバイス頂いてるコジマさんにまたまたご意見を・・・
「ヒジプリンも太らす予定なら二の腕とカフスも太くすれば?」
うむ、ムキムキマンのイメージですな!
ありがとうございます、カフスは黒三のイメージには合うかも?
イメージしつつ、プリン進めてみます(><)/
で、
お楽しみ抽選会
在庫キット交換会も爆笑の末に終り(謎
みなさんは2次会へ~おいらはここでお別れ・・・
ちょっぴしだけ足を延ばして日本橋へパーツ買いに・・・
こんなんGETしてしまいました:(;´д`)
2個で600円は高いのか安いのか、人それぞれでしょうけど
次々回のネタはこれに変更かも?
参考資料としては安いと思ふまふ(滝汗
~ちゅうことで83祭りも進めつつ、色々詰めてかないとです。
あ、カケヒ予備校長が、スケール変えても良いって!?
・・・忘れてください(--;)
【2010/02/23 01:57】
|
MG ザク ver.2.0
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(8)
TOP
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:平助
“公儀”隠密モデラー
カレンダー
01
| 2010/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
最近の記事
2012年7月号 掲載 (05/27)
2012年6月号 掲載 (04/28)
別冊とかいろいろ掲載 (03/31)
祭の後 (11/09)
終たーーー(><)/ (10/28)
最近のコメント
平助:2012年7月号 掲載 (06/01)
240もけいてん:2012年7月号 掲載 (05/27)
平助:2012年6月号 掲載 (05/25)
しうしう:2012年6月号 掲載 (04/30)
平助:二階堂有希子 (11/14)
平助:祭の後 (11/14)
ti0719:祭の後 (11/13)
カテゴリー
未分類 (45)
進行状況 (57)
言い訳(--;) (21)
もしもしMSV (8)
ミーティング (16)
ボトムズ (20)
MS IGLOO (2)
MG ザク ver.2.0 (22)
Freedom Gun Boy (1)
GMスキィ~♪ (1)
D.H.M. (12)
リンク
BREAK-TIME (HOME)
First Age レポート BLOG
firstAgeのあゆみ (旧ブログ)
コジマ塾
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2012年05月 (1)
2012年04月 (1)
2012年03月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年07月 (1)
2011年03月 (3)
2010年09月 (1)
2010年08月 (1)
2010年07月 (2)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年09月 (3)
2009年07月 (1)
2009年06月 (2)
2009年05月 (2)
2009年03月 (3)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (6)
2008年05月 (4)
2008年04月 (1)
2008年03月 (7)
2008年02月 (7)
2008年01月 (9)
2007年12月 (4)
2007年11月 (2)
2007年10月 (6)
2007年09月 (5)
2007年08月 (3)
2007年07月 (6)
2007年06月 (2)
2007年05月 (4)
2007年04月 (5)
2007年03月 (13)
2007年02月 (5)
2007年01月 (5)
2006年12月 (8)
2006年11月 (13)
2006年10月 (11)
2006年09月 (7)
2006年08月 (11)
2006年07月 (9)
2005年11月 (1)
2005年10月 (5)
ブログ内検索
Copyright © 平助の「ヘ」はヘタレの「へ!」 All Rights Reserved.
Template By
oresamachan