fc2ブログ

平助の「ヘ」はヘタレの「へ!」

終たーーー(><)/

例によって、ご無沙汰しております。
や、やっと終わりました>作例(原稿含む)
もうね、大変でした・・・
『こんなん出来けヘン!』毎回いってるんですが
改造モンが複数で・・・ホンマ死ぬかと思いました(3時には寝たい)

来月号以降、順次掲載予定ですので、又ご報告します。
みてね(はぁと)


さて、すっかり遅くなりましたが、電撃ホビーマガジン2011年10月号に
ガザCとドラッツェを掲載していただいています。


ガザCは元々ファーストエイジのコンペ用に引っ張り出してたのを
作例に使って頂いたもの。
動パイとかプラパイプで作るとか、何気に気合入ってます。
あと、腕の位置を2mm程あげて肩のラインを揃えてやると
やたら、かっこ良くなります。
作られる時はご参考あれ。
111025-5.jpg 111025-6.jpg 111025-7.jpg

ドラッツェは編集さんと話している内に決まったもの。
(こういうパターンもあるんですねぇ・・・)
今思うと、なんで1/100でやらなかったんだろう・・・
多分、HGUCザクF2とギラ・ズール親衛隊が送られてきたからだね♪

で、キット化は無いだろう・・・万一あってもガトリングは付かないだろう
とか思ってたら、掲載号に光造形見本が?!
・・・オクサン( ゚д゚)キキマシタ?(゚д゚ )アラヤダワァ!
ま、出来もあれだしその内、リベンジする・・・かも(小声)

あと聞いた話ですが、ホビーショーだか見本市だかにも展示されてたそうですね。
自分の作ったものがああいう処で見られるってのはどんな気持ちなのか・・・
全く何も感じないモンなんですね(爆)
ま、納品→掲載の時点で終わった感はあるんで、そのせいかなと思います。
111025-1.jpg 111025-2.jpg
111025-3.jpg 111025-4.jpg

そういや、もうすぐモデサミですねぇ・・・
今回はおいらも行きます!
どんな作品が揃うのか、どんな方が来られるのか、凄く楽しみです。
みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。

・・・ちゅうか、エントリしてました(汗)
このタイミングで、なんかザクろうと考えてはいたんですが
いざとなると・・・:(;´д`)

間に合わなくても、手は動かしたいんですよね。
(倒れる時は前のめりのココロ)
・・・今日は寝ながら考えますm(_ _)m
スポンサーサイト




プロフィール

平助

Author:平助
“公儀”隠密モデラー

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
ブログ内検索